フジロックフェスティバル2017 3
フジロックフェスティバルが他のフェスと
ちょっと違う感じがするのは、
あの苗場の環境が何より大きいと思います。
自然に囲まれて、土の上をたくさん歩いて、雨に降られて寒くなったり、
日が射して肌がジリジリしたり。
日常とかけ離れた中で
音楽を楽しむ というのが、
過ぎた後で 寂しさがうまれたり、
思い出がキラキラしてくる理由のような気がします。



さて、今回 息子に見せたくて
私も見たくてワクワクしていたのが
ケロポンズとDJみそしるMCごはんの
コラボステージ。
約1時間前から場所をとっていたら
息子が寝てしまってハラハラしましたが

グッドタイミングで起きたので

親子でかなり楽しめました。
♪エビカニクス も ♪ガブリシャスも
お客さんたち 大人も子どもも
ノリノリで歌ったり、
踊ったり。

ライヴ後なぜかポケットに手を入れて立つ息子。
昨年にくらべると、
息子が成長して 持ち物が減ったり、
(オムツや着替え食料、バギーなど、子どもが小さいほど荷物が多くなるのは日常でもフェスでも同じです)
かなり自分で歩けるようになったので
抱っこする回数や時間も減って
大人の負担が軽くなりました。
ライヴの見方や行動スケジュールも少し変わって、
私の気持ちものびのび、リラックスして音楽を楽しめました。
雨もそんなに大変じゃなかったなと
思っている自分に
逆にびっくりするくらい。
この夏の思い出が
また一つ増えました。

ちょっと違う感じがするのは、
あの苗場の環境が何より大きいと思います。
自然に囲まれて、土の上をたくさん歩いて、雨に降られて寒くなったり、
日が射して肌がジリジリしたり。
日常とかけ離れた中で
音楽を楽しむ というのが、
過ぎた後で 寂しさがうまれたり、
思い出がキラキラしてくる理由のような気がします。



さて、今回 息子に見せたくて
私も見たくてワクワクしていたのが
ケロポンズとDJみそしるMCごはんの
コラボステージ。
約1時間前から場所をとっていたら
息子が寝てしまってハラハラしましたが

グッドタイミングで起きたので

親子でかなり楽しめました。
♪エビカニクス も ♪ガブリシャスも
お客さんたち 大人も子どもも
ノリノリで歌ったり、
踊ったり。

ライヴ後なぜかポケットに手を入れて立つ息子。
昨年にくらべると、
息子が成長して 持ち物が減ったり、
(オムツや着替え食料、バギーなど、子どもが小さいほど荷物が多くなるのは日常でもフェスでも同じです)
かなり自分で歩けるようになったので
抱っこする回数や時間も減って
大人の負担が軽くなりました。
ライヴの見方や行動スケジュールも少し変わって、
私の気持ちものびのび、リラックスして音楽を楽しめました。
雨もそんなに大変じゃなかったなと
思っている自分に
逆にびっくりするくらい。
この夏の思い出が
また一つ増えました。
