運転手

もう10月も終わり!
長雨と気温の急上昇、急降下に
ついていくので必死なうちに
過ぎてしまったような…。

11月は少し穏やかに
晴れる日が続くといいなぁ。


さて、
商業施設に行ったりすると
ゲームセンター的な
コインで遊べるものがあったりしますが。

それを見つけると
必ず乗ってしまう人。



これはバスの運転。


結構 真剣、必死。



「もうすこしー」
「あとちょっとー」
帰るタイミングが難しいです。

りんごの絵本

台風が通り過ぎて、
夜中の暴風雨が嘘だったかのような
青空が見られました。

秋は収穫の時期。
りんごや栗、柿、お米など
豊かな信州の実りへの影響が少ない事を祈るばかりです。


さて、そんなりんごの里を描いた
絵本がある事をご存知ですか?


作者は

長年愛されている
だるまちゃんやてんぐちゃん達の生みの親
かこさとし先生。



「だるまちゃん・りんごんちゃん」は
だるまちゃんがりんごんちゃんに誘われて、りんごん祭りにでかける というもの。

ん?
りんごん?

そうなんです!
りんごんまつりって、飯田りんごんのこと!

なんと、舞台が飯田なのです!
毎年夏に行われる
飯田人形劇フェスタをお手伝いで訪れたかこ先生が、感激されて絵本を作られたんだそう。

飯田の色々な方の協力もあって、
飯田の言葉に近く、実際の飯田の風景や伝わってきたものが随所に見られます。

飯田出身の私には
もちろん宝物の絵本です!






雨の…

東京は冷たい雨が続いています。
ほんの2週間ほど前には
まだ夏日があったのに…。

今年はゆっくり秋を楽しめないのでしょうか。


雨の休日に
東京ディズニーランドへ行ってきました。



晴れていれば大混雑なのでしょうが、
雨のせいで少し空いてる…。

昼過ぎから出かけたのですが、
そんなに待たずにジャングルクルーズに。


甘い香りに誘われて
キャラメル味のポップコーンも食べて


ミッキーのカステラも食べて。



マークトゥエイン号に乗ったり、


初めてメガネをかけて、3D映画を見たり。


ディズニーランドに来るたびに
息子の身長が伸びていて
乗れるアトラクションが増え、
息子の反応も違うので
成長が感じられて嬉しいです。


あいにくのお天気でしたが、
お客さんもじゃっかん少なめで、
雨ならではのものも見られて
これはこれでまた思い出になりました。

野球観戦

10月なのに夏日があったり、
急激に気温が下がって、雨が続いたり。

体調崩していませんか?
秋の美味しいものをたくさん食べて、しっかり眠って、
笑って過ごしたいですね。

さて、少し前になりますが、
野球を見てきました。
巨人対西武の2軍戦。


この日は暑くて、球場で飲んだビールの美味しかったこと!


仲良しのお友達家族と一緒だったので、
息子もかなり楽しそう。



父たちが巨人ファンなので、2人とも巨人ファンになるのかな…






野球を観戦した後は
みんなで温泉施設へ行って
大きなお風呂に入って、
夜ご飯も一緒に食べて。

子どもたちも楽しそうでしたが、
たくさんおしゃべりできて
母たちも楽しかったです(^^)




あるある

子育てあるある、と言うのでしょうか。
小さいこどもあるある、と言うのでしょうか。

電車に乗って



降りる駅の直前で…



寝てしまう!!!


体重が増えて重くなってきたので、
寝てしまうと抱っこして移動するのも
本当に大変です。

眠いなら、もっと前から寝れば良かったのにー!

お月見

がくんと気温が下がる日があって、
秋が深まっていくんだなぁというよりも
冬に向かっていくんだなぁと
思ってしまうのですが。

先日の中秋の名月は
ご覧になりましたか?

中秋の名月は満月とは限らないそうですが、満月のような丸い月が明るく静かに輝いていました。




息子と月を見るために
特別に 夜のお散歩もしましたよ。


でも、その前に、昼間
お月見のお団子を一緒に作りました。



上新粉を使ったので
白玉粉を使うよりちょっと手間がかかりましたが、





お手伝いしたい息子は楽しかったみたい。

大きさも形もふぞろいだけど、
それはご愛嬌!ということで。


素朴な出来上がり。

息子は夕食を食べた後に
5個も食べていました。
食べすぎー!


ちいさい秋

もう10月!
お店にはハロウィン関連の商品が
並んでいますが、
来年のカレンダーや手帳も見かけます。

は、はやすぎる…。

秋は行事やイベントも多いので
バタバタしているうちに
過ぎていってしまいそう。

心に少し余裕を持って
季節の移り変わりにも敏感でいたいものです。


お散歩に出かけた息子が
拾ってきてくれました。



どんぐりです!

こんな殻に包まれたどんぐりなんて初めて見ました。

調べてみると
「スダジイ」という椎の実の仲間みたい。

帽子をかぶったどんぐりばかりじゃないんですねー。

ちいさい秋から
また新しい事を知りました。