万華鏡

長野県も東京の銀座に
アンテナショップ&情報発信基地
「銀座NAGANO」がありますが、
東京駅 八重洲口から徒歩1分の所に
「京都館」があります。

お友達とその京都館で
万華鏡作りを体験してきました。
万華鏡


お香の香りがほんのり漂う館内で
京都言葉の宮本さんに教えて頂く…。
万華鏡

ちょっぴり京都に出かけた気分で
いざ、体験!


万華鏡
基本的にはキットを使うので
5歳くらいから自分で作ることができます。


大人も夢中になってしまったのは
万華鏡の中身。
見える部分を作るところ。
小さなパーツを一つ入れ替えるだけで
見えてくる世界が全く違うのです!

万華鏡

パーツを入れて、のぞいて、また出して
別のパーツを入れてのぞいて、
また出して…
何度繰り返しても楽しいのです!

万華鏡


ちなみに私の作ったものは…
万華鏡
万華鏡
万華鏡
こんな風になりました。


同じ模様はほぼ2度と現れない世界。

家に持ち帰った万華鏡を
手が空くとのぞいて、
その世界に見入ってしまっています。








同じカテゴリー(日々のこと)の記事画像
4人
クリスマスツリー
落ち葉
男子力
女子力
おしゃれ?
同じカテゴリー(日々のこと)の記事
 4人 (2017-12-25 22:00)
 クリスマスツリー (2017-12-21 22:00)
 落ち葉 (2017-12-18 22:00)
 男子力 (2017-12-04 22:00)
 女子力 (2017-11-29 22:00)
 おしゃれ? (2017-11-20 22:00)