絵本 3

絵本について
長くなってすみません・・・。
思い入れが強い、と思って頂けると幸いです。

さて、親友のももちゃんに頂いた絵本
「ずかん じどうしゃ」。

その名の通り、様々な車の絵と名前が描かれている
とてもシンプルなものです。

何度か見ているうちに、この本にはまり、
「読んで!読んで!」とこの本を持ってくるようになりました。
(実際には「読んで!」なんてまだ言えないので「うー!あー!」なのですが)
私がご飯を食べている時、
朝起きてベッドから出てすぐ。
(息子は寝起きがとても良いのです)
時と場合を考えることなく、いつでもこの本を読みたい! と
これまでとは 全く違う反応をするようになったのです!

中でも「バス」のページがお気に入りで、
本を持ってきても、そのページだけを繰り返し繰り返し読むようになりました。
絵本 3-1
このページのよれよれ加減が愛読している証です。


時を同じくして、息子は実際に道行くバスにも興味を持ち始め、
見かけると「うぅぅー!!!」と
両手をパタパタさせて大興奮するようになりました。


嬉しい☆☆☆ 成長!!!!

と、喜んだものの、ちょっとした問題があったのです・・・。


同じカテゴリー(Books)の記事画像
クリスマスに
マニアック…。
りんごの絵本
わたし用
ある日の
バーバパパ
同じカテゴリー(Books)の記事
 クリスマスに (2017-12-14 22:00)
 マニアック…。 (2017-11-24 22:00)
 りんごの絵本 (2017-10-24 22:00)
 わたし用 (2017-09-21 22:00)
 ある日の (2017-03-26 22:00)
 バーバパパ (2017-01-28 22:00)