昔ばなし

桃太郎や浦島太郎、おむすびころりんに
かぐや姫…。
日本のむかし話も息子に聞かせたいなぁと
思いつつ、
自分のなんとな〜くの記憶をたよりに話すのも
ストーリーが間違っていたらいけないと
思って、
図書館で本を借りてみました。



まずは桃太郎から。

これまで読んできた絵本とは
かなり内容が違うものの、
やはりこどもには面白いのか
本を返却した後も
「ももたろうのおはなししてー」と
言われるほど。


そして、ストーリーに驚いたのは
次に借りた「金太郎」。
熊とお相撲をして、
金太郎が勝った としか記憶になかった私。
そうなんだ、こんなに色んな展開があったのか と。

これからも日本のむかし話を
少しずつ読んでいきたいなと思っています。